こんにちはonoriです。
こないだ畑の草引きをしていたら、ムカデに噛まれたんです。
いつもの作業のように左手で草をぐっとつかんで引き抜こうとした瞬間、親指に激痛が走りました。一瞬何が起こったのか理解ができなかったのですが、すぐに「何かの植物のトゲが刺さったのだ!」と脳が判断し、草から手を放して見てみると、あの長い体を僕の左手に巻き付けていたんです。ムカデが!
もうびっくりしすぎてとっさに振り払いましたねーかなり焦った。。
ムカデに噛まれることは人生で初めての出来事だったし、噛まれた時の対処法なんか知ってるわけもなかったので、つけていた手袋をすぐ取って傷口から毒を出すイメージでしばらく血を絞り出して、、
それから5分くらいは激痛で、腫れるのを覚悟していたのですが、だんだん痛みも治まってきて指も腫れる気配がなく、一応帰宅後薬は塗っておきましたが翌日までなんともなく済みました。
手袋をしていたから深く噛まれずに済んだのかな?
草むらにはムカデに限らず、毛虫やマダニなんかも潜んでいますからね、、空からは蜂やアブも襲ってきます。怖い怖い。
あと虫じゃないけどマムシ!
とても危険です。うちの畑にもいたことがあるみたいです。気を付けなければ、、!
みなさんもガーデニングなどを楽しむ際に、雑草が生茂っているところには十分に気を付けてください!