こんにちはonoriです。
夏になると出てくる厄介な虫たち。
キャンプやアウトドアにへ出かけた時、
できるだけ刺されるのは避けたいですよね。
虫よけグッズで対策するのも方法ですが、合わせて服装を意識すればより効果が期待できるでしょう。
今回夏に着る虫よけに期待ができる服を紹介します!
虫が寄ってくる色はある?
黒い色は蜂が襲ってくるといわれているので、なるべく避けたほうが良いでしょう。
諸説ありますが、天敵である「熊の色に近いため」です。また、黒に近い濃い色のものも襲ってくる可能性があるので避けたほうが良いかもしれません。
ただ、黒色だからといって確実に襲ってくるわけではありません。不用意に蜂の巣に近づいたり、こちらから攻撃しなければ襲ってくることは少ないでしょう。
ちなみに「黄色」と「白色」は日本の虫に好かれる色だそうです。
これは、「黄色」と「白色」の植物が日本内で60%ほど占めているので、その植物を好む虫たちがこの色に集まりやすいからだそう。
トップス
虫に刺されないためには極力皮膚を出さないことでしょう。
真夏だと半袖を着たくなりますが、身を守るために長袖を着るようにしましょう。
リネンの長袖
リネン素材のシャツは、通気性や吸水性にすぐれているので「夏の長袖」におすすめ。最も涼しげに映る、夏にふさわしい素材といえるでしょう。
パンツ
なるべく長ズボンのほうが良いでしょう。
ハーフパンツの場合でしたらコンプレッションタイツを合わせるのも◎
シューズ
草むらに入る際はサンダルは避けましょう。
じめじめした場所にはムカデ潜んでいる可能性があるので、噛まれないためにもスニーカーや登山靴を履くのも良いでしょう。
虫よけ対策をしっかりして、楽しい夏を過ごしましょう!